きいちっちの煩悩マシマシLABO

日本の音楽シーンについてとか日常の疑問とか

Music FMというアプリについての個人的見解

 

こんにちは

きいちっちです。

こないだまですごい暑かったのに本格的に梅雨入りしてジメジメしてますね

こういう時期って体調崩しやすいので気をつけてこうな。

 

さて今回は

Music FMというアプリについて書いて行こうかと

 

ただ先に言っておきますと

この記事はMusic FMはクソだー!みんなやめろー!!って記事ではないので

あくまで個人的な見解なので1人の意見として参考にして頂けますと幸いです。

 

 

 

  

 1.違法アプリとは

 

2019年、時代が変わり、元号が令和に変わり、世の中のIOT化がすごい発達してきている。

特にスマートフォンの普及はもうそれはそれはすごいもんで

今年の2月の時点でスマートフォンの普及率は85%を超えたそうな。

まあ、そんな沢山の人がスマホを持ったこの世の中。

音楽の聴き方も変わっていってCDを買って聴くスタイルからストリーミング再生にシフトしつつある。

Apple MusicとかSpotifyとかLINE MusicとかAWAみたいなサブスクリプションもたくさん出てきて、音楽の聴き方が変わったっていう人もいるのではないだろうか。

かくいう私も数年前まではTSUTAYAタワレコに入り浸っていたが、今ではSpotifyのプレミアム会員であり、もっぱらイケイケな音楽をディグる日々を送っている。

しかし、こういったストリーミングでの音楽の聴き方が主流になったこの世の中で

切っても切り離せない問題がある。

 

そう、Music FMをはじめとした違法音楽アプリの存在だ。

Music FMについてはおおよそ大体の人が理解していると思うが、一応ざっくりと説明を書いておくと

完全無料で音楽が無制限に聴けてしまうアプリなのである。

うん、本当にざっくり。

 

私も学生の頃、同じ部活のチームメイトのスマホに入っていた上記のアプリを少しだけいじったことがあるが、音楽好きな人なら誰でも知っているようなあのバンドのデモ音源が聞けたり、

どこから音源仕入れてんだよ!!と思わず突っ込みたくなるような曲もわんさか入っている。

まあ、音はクッソ悪かったけど。

 

ただ、そんなMusic FMというアプリが今大きな社会問題を巻き起こしている。

それは何百回曲が再生されようが印税は1円も作曲者やレーベルに入ってこないということだ。ちなみサブスクの場合は1再生で0.3~1円の印税が入ってくる。

 すなわち音楽業界を衰退させる原因であると言うことである。

 

この問題に対して『セゴリータ3世』というYoutuberが違法アプリを抹消する為に署名活動を行っているという話は知っている方は多いのではないだろうか。

 

youtu.be

 

こんな感じで本気で違法アプリを無くそうとしている人もいるわけだ。

まあ、音楽が好きな人からしたらふざけんなって思う人が多数いるのではではないだろうか。

 

2.違法アプリに対する個人的見解

 

 

で、 そういうお前はどう思ってんの?って思う人がそろそろ出ている思うので

私の見解を述べていきたいと思う。

 

 

率直にいうと

別に無理に無くさなくてもいいんじゃねーの

っていうのが本音である。

 

は?こいつ何行ってんの?って今思っただろう。

しかし、勘違いしないでほしいのは、違法アプリを推奨しているわけではないということだ。

 

つまり、何が言いたいかっていうと

「無料」で溢れかえったこの世の中で需要のある無料コンテンツを無くすのは無理があるんじゃないか。

ってことである。

 

3.「音楽が好きじゃない人」の為のアプリ

 

昨今、ゲームですらお手持ちのスマホで無料でインストールできる時代だ。

おそらくこのブログを読んでいるほとんどの人がスマホで無料で落としたゲームで遊んだことがあるのではないだろうか。

しかし、その中でもゲームに課金までしたことは無いという方は多いのでは無いのだろうか。

課金をしない理由は単純である。

課金をするほど、好きじゃ無いからである。

 

しかし、それは、上記で述べたアプリでも同じことが言えるのでは無いだろうか。

そう、この世の中、皆が皆、音楽が好きなわけでは無いのである。

 

「別に音楽はそんなに好きでは無いけど通勤や通学のBGMが欲しい」

「別に音楽はそんなに好きでは無いけれどのドラマの主題歌を聴きたい」

そう思った人が無料で音楽が聴けるアプリに手をだすのは必然的では無いだろうか。

 

私は音楽が大好きだからSpotifyに毎月980円払っているが

もし音楽がそこまで好きではなかったら、無料アプリを使っている可能性は0では無かったと思う。

つまり、音楽がそこまで好きでは無い人たちの需要が大きすぎて、完全にアプリを無くすのは難しいんじゃないの?っていうことだ。

正直、そういう人たちは悪意があってやっているわけでは無いし、私自身、その人達を悪いと思ったこともない。悪いのは便利すぎるこの世の中である。

すなわち、「音楽がそんなに好きじゃない人」のためのアプリとして、無理に無くさなくてもいいんじゃないのっていうのが正直な意見というわけである。

 

だって、ティーン雑誌でも紹介されちゃってるんだもん。。。

 (Twitterで拾ったやつ)

f:id:Kiichicchitan:20190613134433j:image

まあ、中国のよくわかんないサーバー使ってるみたいだから個人情報とか抜かれても知ったこっちゃないんだけど。

使うなら自己責任で。

 

4.今後の音楽業界の課題

 

でも、誤解しないで欲しいのは

あくまでも、「音楽が好きじゃない人」のためのアプリということだし

音楽業界を衰退させる原因の一つであることは間違いない。

 

つまり、このアプリを使った時点でもうその人は「音楽好き」ではないということである。「自称音楽好き」だ。もっと言うと

音楽好きの皮を被ったクソ野郎だ。非常に達が悪い

幸い、私が現在密に関わっている人たちは皆音楽好きなので上記のアプリを使っている人はいないが

 

それでもたまにインスタのストーリーでMusic FMの再生画面のスクショを乗せて音楽好きアピールをしている「自称音楽好き」の投稿が流れてくると本当にイライラするしぶっ殺したくなってくる。

 

今後の音楽業界の課題としては、いかに「自称音楽好き」を減らせるか。がカギになってくると思う。

 

今後、身の周りに音楽好きをアピールしているMusic FMユーザーがいたら、問答無用でぶん殴って優しく音が良くて安価で聴ける上にアーティストに印税も入ってくるサブスクを勧めてあげよう。